ミニ朗読ライブ「蜘蛛の糸」

こんにちは。朗読便 Ramo 青木邦枝です。

昨日、秋の穏やかな陽射しのなか、本土寺にて

無事にミニ朗読ライブを開催いたしました。


計画通りに準備をして当日を迎えたのですが、

計画通りでなかったのは、紅葉でした💦

何しろこの気候ですので、

樹木に十分な水分が無く、例年のようなお寺全体での紅葉にはなっておらず。

門の所には「今年は色づきがよくありません」のお詫びが。


当日は、年に一度の宝物殿開放の日でもありますので、

例年であれば拝観客で賑わいます。

そのなかで朗読を・・・と思っておりましたが

色づきが3割程度でしたので拝観者はまばらに。


そのようななかでも

ベンチに座って聞いてくださった方々、

足を止めて耳を傾けて下さった方々、

あたたかい投げ銭をくださった方々、

本当にありがとうございました。

あたたかい拍手が、とても嬉しかったです。


こちらの階段の下で ↓ 朗読をさせていただきました。

絶好の写真スポットですので、

「どうぞ私を気になさらず、

 私をカットしてお写真撮ってくださいね~」

とはじめにアナウンスしました(笑)

屋内で朗読する時とは、やはり感覚が全く違います。

探り探りベストを尽くしました。

またいい機会があれば、

朗読を通して、よりたくさんの方と

よりよい時間を過ごしたい、と思います。


★12/8(金)・9(土)の朗読会は、

いずれもあと数席ご用意できます。

朗読便 Ramo

朗読で物語に想いを馳せる時間は、記憶を刺激して日常から自由になる、癒しのひととき。 講座、レクの朗読講師、朗読体験、イベント出演など朗読に関するご相談、ご依頼にお応えします。上の「お気軽にご相談を」ページからどうぞ ★スマートフォンの方は、右上3本線(メニューバー)をタップしてご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000